プロジェクターのコントラスト比を解説|ルーメンとの違いや調整機能付きも プロジェクターを選ぶ時に重要な要素の1つがコントラスト比です。本記事では、ホームシアターとして映画を楽しむ際などのおすすめコントラスト比やルーメンとの違いを説明します。また、プロジェクターのコントラスト比の目安となる数値についても要チェックです。 2023/08/10 更新 商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。 目次 プロジェクターを選ぶ時はコントラスト比に注目しよう プロジェクターのコントラスト比とは? コントラスト比は2種類ある!どっちを見て選べばいい? プロジェクターごとのコントラスト比の目安は?選び方のポイント カタログに記載されているコントラスト比の見方 エプソンのプロジェクターもチェック コントラスト比の見方を知って適切なプロジェクターを選ぼう ※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。 プロジェクターを選ぶ時はコントラスト比に注目しよう 出典: https://www.amazon.co.jp 家で大画面の映画を楽しむことのできるプロジェクター。しかし、プロジェクターを購入しようと思ってネットで調べたり家電量販店に行っても、何を基準に選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。 そんな時は、コントラスト比に注目して選ぶといいです。プロジェクター選びの基準の1つでもあるコントラスト比は、色鮮やかな映像美に関わる重要な要素です。きれいな映像にこだわる方にとっては、最重要項目ともいえます。 この記事では、コントラスト比とは具体的にどういうことをいうのか、カタログ上での数値の見方や商品の選び方のポイントについて解説します。ぜひ、最後までご覧ください。 プロジェクターのコントラスト比とは? 出典: https://www.amazon.co.jp そもそも、プロジェクターのコントラスト比とは何を意味するのでしょうか。数値の大小によって映像がどういう状態で映るのかがわからないと、カタログでスペックを見たところで判断ができません。そこでここでは、コントラスト比の概要について解説します。 【目次】 コントラスト比は「明暗の比率」 数値が大きくなるほど鮮やかに見える ルーメン(lm)との違い コントラスト比は「明暗の比率」 出典: https://www.amazon.co.jp コントラスト比とは、画面で最も明るい場所と暗い場所の差のことをいいます。数値が大きくなればなるほど明暗の差がはっきりと写し出されるため、色鮮やかな映像を見たいという方には特に重要な要素です。 色の最も明るい部分を1,000cd/㎡、最も暗い部分を1cd/㎡とした場合、1,000:1となり、カタログにはそのプロジェクターで出せるコントラスト比の限界値が記載されています。 数値が大きくなるほど鮮やかに見える 出典: https://www.amazon.co.jp コントラスト比の数値が高ければ高いほど暗い部分がはっきりと映し出されるため、よりメリハリの効いた映像を楽しめます。数値は「1,000:1」「2,000:1」のように表示され、2,000:1の方がくっきりとしたコントラストになります。 特に夜景の場合、1,000:1の方が全体的にやや白みがかった映像になるため、鮮やかさを求める方は高い数値のものを選びましょう。 ルーメン(lm)との違い 出典: https://www.amazon.co.jp ルーメンは光の明るさを表す単位で、数値が大きいほど明るくなります。ルーメンの数値が大きいと、室内の明るさを気にせずに映像を視聴可能です。コントラスト比はあくまでも映像美に関わる明暗の差を示す数値であるため、ルーメンとは混同しないよう気をつけましょう。 プロジェクターのルーメンとは?|ANSIルーメンとの違いおすすめ商品10選も|ランク王 コントラスト比は2種類ある!どっちを見て選べばいい? 出典: https://www.amazon.co.jp コントラスト比には、実はダイナミックコントラストとネイティブコントラストの2種類があります。カタログにも表記されているので、どのような違いがあるのかについて解説します。 ダイナミックコントラスト 出典: https://www.amazon.co.jp ダイナミックコントラストとは、画面の明るい部分の輝度を高く、暗い部分を低くしてから測定したコントラストを指します。絞り機能やバックライトを使用して光量を増減させながら最適な映像を映写させる機能です。 プロジェクターに書かれているコントラスト比は、このダイナミックコントラスト比を示していることがほとんどであることを覚えておきましょう。 ネイティブコントラスト 出典: https://www.amazon.co.jp ネイティブコントラストとは、絞り機能やバックライトといった矯正機能を一切使わない素の状態のコントラスト比です。余計なことを一切行わないため、プロジェクターそのものコントラスト比の性能がわかります。 カタログ上ではダイナミックコントラスト比だけ掲載されてるものが多いのですが、ネイティブコントラストが掲載されている場合は、性能を比べる判断基準の1つになります。 プロジェクターごとのコントラスト比の目安は?選び方のポイント 出典: https://www.amazon.co.jp 自宅で映画を見るためだったり、ビジネスや会議の場で使うためだったりと、プロジェクターを購入する動機は人によってさまざまです。ここでは、プロジェクターごとの使い方や選ぶ際に目安となるコントラスト比について解説します。 【目次】 ビジネスプロジェクター|映像の明るさ重視 ホームシアタープロジェクター|映像の画質重視 プロジェクターを選ぶときはコントラスト調整機能がついていると便利 ビジネスプロジェクター|映像の明るさ重視 出典: https://www.amazon.co.jp ビジネスプロジェクターとして使う場合は、映像の明るさを重視するといいです。会議室でプロジェクターを使う場合、会議室が広くてスクリーンも大きくなる場面が多いです。 プロジェクターは、十分な光量がないと大きなスクリーンに映せないため、コントラストよりもルーメンを重視することをおすすめします。映像の鮮やかさはそこまで重要ではないので、15,000:1程度あれば十分です。 【2023最新】業務用(ビジネス用)プロジェクターのおすすめ10選!家庭用との違いも|ランク王 ホームシアタープロジェクター|映像の画質重視 出典: https://www.amazon.co.jp ホームシアターとしてプロジェクターを使う場合は、コントラスト比にこだわることをおすすめします。自宅での使用なら、そこまで大きなスクリーンを必要としないことが多いです。そのため、ルーメンよりもコントラスト比を重視して選びましょう。 映像の美しさは、映画やテレビへの没入感を促す要素の1つになるため、コントラスト比が高いプロジェクターはとてもおすすめできます。70,000:1くらいを目安にすれば、プロジェクター選びの初心者の方や一人暮らしの方でも、色鮮やかな映像美を楽しめる商品が見つかります。 【2023年】最強のプロジェクターおすすめ22選|小型・家庭用・ビジネス用も|ランク王 テレビ代わりになるプロジェクターのおすすめ人気ランキング|プロジェクターでテレビを見る方法|ランク王 プロジェクターを選ぶときはコントラスト調整機能がついていると便利 出典: https://www.amazon.co.jp プロジェクターを選ぶ際は、ビジネス用でもホームシアター用でもコントラスト調整機能が付いていると便利です。コントラスト比を自分で調整するのは思っているよりも面倒な作業であることが多く、微調整が狂ってコントラストがきつくなり見づらくなることも考えられます。 自動コントラスト調整機能が付いたプロジェクターであれば、最適なコントラストを手軽に楽しめるのでおすすめです。 カタログに記載されているコントラスト比の見方 出典: https://www.amazon.co.jp カタログには、FOFOコントラスト比とANSIコントラスト比が記載されています。ここでは、具体的にこの2つが何を表しているのか解説します。 FOFOコントラスト比とは 出典: https://www.amazon.co.jp FOFOコントラスト比とは、正式にはFull On/Full Offと呼ばれ、オートアイリスやランプを使用して測定したコントラスト比をいいます。これは、ランプの光を最大限使用して画面を真っ白に投影した光の強さと、ランプや光源を最小限まで抑えた黒の差を比率にしたものです。 カタログでは、FOFOコントラスト比が用いられる場合が多いので覚えておきましょう。 ANSIコントラスト比とは 出典: https://www.amazon.co.jp ANSI規格に基づいて測定されたのが、ANSIコントラスト比です。画面の明るさの平均を出すために格子状のパターンを使い、測定・平均値を算出します。FOFOよりも実用性に優れており、これが高いと純粋にコントラストが優れたプロジェクターといえます。 ANSIはチェッカーパターンを使うので、ブルーミングという光の拡散現象が起きてしまいます。その結果、コントラスト比がやや下がるので気をつけましょう エプソンのプロジェクターもチェック 出典: https://www.amazon.co.jp プロジェクター初心者の方にはエプソンのプロジェクターがおすすめです。多くのラインナップがあり、幅広いニーズに向けて製品が展開されています。家庭用のホームプロジェクターや部屋が狭くても使用できるプロジェクターなど、きっと自分の使い方に合うモノが見つかりますよ。 以下の記事にてエプソンのプロジェクターについて詳しく解説していますので、興味がある方はぜひご覧ください。 エプソンのプロジェクターの人気おすすめランキング|家庭用で4Kのプロジェクターも|ランク王 コントラスト比の見方を知って適切なプロジェクターを選ぼう ここまで、プロジェクターのコントラスト比について解説しました。コントラスト比を正しく知ることで、自分に合った最適なプロジェクター選びができるようになります。ぜひ選び方の参考にして、満足できるプロジェクターを探してくださいね! プロジェクターの設置場所アイデア!置き場所や置き方、設置方法を紹介|ランク王 【スマホ・パソコン】プロジェクターのミラーリング方法|やり方・映らない場合の対処法も|ランク王